top of page

セッション記録

  • 2024年3月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月3日


パーソナルトレーニングを受けた経験もあり

ご自身でもトレーニングをされている方。


パーソナルトレーニングを受けた経験が

あるからこその不安や疑問がある中、ご来店。

要望や経験を細かく伝えてくださいました😌


目的は

今の自分に合った効率の良い

トレーニングを知りたい。

フォームの見直しもしたい。

更に減量ができたら嬉しい。とのこと。


-Memo-

セッションは週1or2希望。

子供たちとの食事を楽しんだり

お酒も楽しみたい。



カウンセリングで特に気になったこと。

どこに効いてるのか分からないまま

トレーニングしていて

分からないからという理由で負荷上げいたり、

実際に行っているトレーニングを見ると

必要以上に可動域を大きくしていたり

色んなことを意識しすぎてしまうこと。


なんとなく種目数が多い方が良い。

沢山やらないといけない。

と考えていること。


※アライメントのチェックや動作、

 出力のチェック〜改善は必須。


まず、普段行っているトレーニングの

ポイントを整理。

その中でも優先度の高いものを

意識した練習を行いました🏋️‍♀️

ジムや自宅で練習されていたこともあり

順調に習得☺️


そして、可動域は

広ければ良いわけではないので

出力ができる可動域を探って練習。


扱う重量は軽くなりましたが

主働筋にしっかり負荷がかけられるようになりました☺️


次に種目数ですが(例 背中)

時間に限りがあるそうなので、二種目に限定し

アップに少し時間を使ってもらい

動作のスピードも決めました。


そうすることで選択した二種目の質がアップ👌

日に日に背中の広範囲の筋を使う感覚が分かり

腕を使ってしまい疲れる、ということが

無くなったそうです🙆‍♀️


そこで時間がある時限定で

もう一種目プラス👀


下半身の種目も同様

20kgのシャフトではなく

7kgの軽いシャフトを使って

回数やスピードで負荷の調整を行うことで

ポイントを意識した練習を行うことができます☺️


効率が良くなったので

有酸素もスタートされていました🙆‍♀️

嬉しいメッセージもいただき

ありがとうございます😊♡


子供との食事やお酒、

週末のお食事も楽しみつつ

現在1ヶ月弱で−2kg達成🫶🫶



今後も精一杯サポートさせていただきます🙇‍♀️



最後まで読んで頂きありがとうございます



キャッシュレス決済一部
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

​所在地

パーソナルトレーニングジム
​ふぃっとねす工房

事業者:平木 翔


住所:兵庫県尼崎市南塚口町5丁目15-26

          ライゼホビー2-04号
​電話:06-7777-0927

メール:info@fitnesskobo.com
サイト:https://www.fitnesskobo.com

営業時間:10時‐21時
休業日:月曜および年末年始その他​

最寄り駅:阪急塚口駅(徒歩10分)

施設前に駐車場あり。

※04号以外は他の施設の駐車場ですのでご注意ください。

※駐車場ご利用の際は事前にお問い合わせください。

Copyright © 2005–2025 ふぃっとねす工房 All Rights Reserved.

​パーソナルトレーニング - ディレモーション - ソーダジェルパック・T.O.L.A・BFRトレーニング - 資格取得セミナー - フィットネス関連商品販売

bottom of page