top of page

姿勢改善

  • 2023年10月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年11月30日

60代の方が姿勢改善を目的にセッションを受けてくださいました。

初回なのでカウンセリングから。


具体的に何をすればいいか分からず

友人に骨盤矯正を勧めてもらったり

ヨガのレッスンを受講しようかと悩まれていたそうです。

結局何が一番効果があるのか分からず何もしていない状態。

朝のストレッチやラジオ体操の習慣はあり。

※側湾症の疑いもあるとのことで、事前に病院で運動許可をもらいました。


動作チェック

・首の動きに左右差を感じる

 立位姿勢で首をまわしてもらうと首だけでなく

 体幹部分も一緒に動いていました


・立位姿勢も背骨が曲がっているような感覚がある


・お腹に力が入れる感覚がよく分からない


・骨盤が左右比対象な感覚がある

 (最初から何回か言葉にされていました)


セッション内容

 👉背骨全体の可動域の改善

  (リラックスして行えるよう仰臥位)

  骨盤周りは気にされていた部分でもあるので

  感覚を細かく確認しながら動かしてもらいました

  回数を気にしがちですが回数より

  変化を感じれることが大切なので

  回数の指示はほぼ無し。


 👉背中、腹筋の出力チェックと改善

  特に気にされていた骨盤周りは

  股関節と臀筋のエクササイズを♡


 👉上半身 下半身を使った立位のエクササイズ


   隙間時間にスクワットされてるとのことで

   余った時間で自重スクワット🏋️‍♀️



📷変化 左:Before 右:After


  

ree
ree

姿勢の変化、感覚の変化、体の動きやすさを体感していただけました。

セッション後お仕事に行かれたようですが

姿勢がシャンとしてお仕事できた気がして、気分も上がりました。

とメッセージもいただきました。


短時間で変化を感じれると嬉しいですよね😆

本日の目的は達成!!☺️


ご依頼いただきありがとうございました。


キャッシュレス決済一部
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

​所在地

パーソナルトレーニングジム
​ふぃっとねす工房

事業者:平木 翔


住所:兵庫県尼崎市南塚口町5丁目15-26

          ライゼホビー2-04号
​電話:06-7777-0927

メール:info@fitnesskobo.com
サイト:https://www.fitnesskobo.com

営業時間:10時‐21時
休業日:月曜および年末年始その他​

最寄り駅:阪急塚口駅(徒歩10分)

施設前に駐車場あり。

※04号以外は他の施設の駐車場ですのでご注意ください。

※駐車場ご利用の際は事前にお問い合わせください。

Copyright © 2005–2025 ふぃっとねす工房 All Rights Reserved.

​パーソナルトレーニング - ディレモーション - ソーダジェルパック・T.O.L.A・BFRトレーニング - 資格取得セミナー - フィットネス関連商品販売

bottom of page