ふぃっとねす工房 ひらき
膝コロ
こんにちは。
ふぃっとねす工房の平木です😊
今日は膝つきのコロコロをご紹介です💁🏻♂️
コロコロにはチャレンジしたけどうまくできないという人におすすめ。
詳細は動画をご参考ください
----実施ポイント
①適正アライメント(頭、肩甲骨の間、骨盤のライン)を作る
②肘の前のシワを正面に向けるように脇を絞る
③適正アライメントを維持できる範囲だけ腕を伸ばす
「体幹を固定した状態で腕を動かす」
ふぃっとねす工房では、中間位である適正アライメント=ニュートラルポジションをフィジカルトレーニングの基本とし、適正アライメント以外の姿勢は競技練習などの実地で身につけるよう処方することが多いです。※状況次第ですが
適正アライメントを決めたままの、フロントブリッジ(プランク)を起点とした展開。
やった人だけがわかる筋肉を使う=動的支持。
カウンセリングやパーソナルセッション、養成カリキュラムなどお気軽にお問い合わせフォームをご利用ください🙋🏻♂️