ふぃっとねす工房 ひらき
ボディメイクを目的とした筋トレTips①
こんにちは。
尼崎市南塚口町のパーソナルトレーニングジム《ふぃっとねす工房》の平木です。
①ウォーミングアップ
これまで筋トレでは、有酸素マシンや静的ストレッチ、サブセット(メインセット前の軽い重量でスタートするセット)をアップと称していました。
その目的は【筋温の上昇】や【神経-筋の活性】などと言われています。
しかし、もしベンチプレスを行う日のアップとして、有酸素マシンや静的ストレッチを実施することがベンチプレスのフォームや動作作りに繋がるのでしょうか?
アップとは、正しいフォームで確実に主働筋へ負荷をかけるために、関連する関節の可動性や筋の出力を改善し、上手く筋同士が連動するよう事前準備しておくことと考えています。

工房のアップは、【メイン動作を円滑に行えるようにする】を目的としており、3つのカテゴリーを用意しメイン種目によって実施するエクササイズを変更しています。

その結果として【筋温の上昇、神経-筋の活性】が完了するようになっています。

メイン動作が円滑になるということは障害のリスクも下がるわけです。
それはメイン種目の質を向上させ運動効果を確実に得ることにも繋がります。
その為にまず必要になるものが、アップだと考えています。
カウンセリングやパーソナルセッション、養成カリキュラムのお問い合わせはDMまでお気軽にどうぞ🙋🏻♂️