ふぃっとねす工房 ひらき
コロコロってやり方次第
こんばんは。
ふぃっとねす工房の平木です❗️
コロナウィルス感染拡大防止策も兼ねて、パーソナルトレーニングの予約間隔をかなりあけているので、その隙間時間に自主練したり、自身のケアをしたり、動画撮りためたりしています👌←決して暇ではない笑
今日は一度はやったことある人多いんじゃないかと思うコロコロについて。
実はこのコロコロ、は 体の使い方を学習すればできます😊
その際、股関節と体幹、肩甲骨の使い方を、フェーズを明確に区切り練習すると簡単です。
①スタート→プランク姿勢まで
②プランク姿勢→万歳
③万歳→プランク姿勢
④反復
動画内の静止画で以下のポイントを確認してみてください。
①頭から踵まで一直線(猫背にはしない)
②お尻に力入れて股関節ロック ③腰のアーチが無くならない(猫背にならない)ように腹筋固める ④脇を絞る
上記以外にも、足幅を広げることで支持基底面が大きくなり、安定させやすくなります。
これは膝コロでも同様です👌🏻
あとは床とチューするだけです💋
カウンセリングやパーソナルセッション、養成カリキュラムなどお気軽にお問い合わせください🙋🏻♂️